任意整理

任意整理とは、裁判所などの公的機関を利用せずに裁判以外で貸金業者と交渉をし、利息・損害金・毎月の支払額の減免をしてもらい、負債を圧縮する手続きのことである。支払額は場合によって様々であるが、3.年から多くて5年ほどでの返済を目途として、無利息で法律に基づいた金額を支払う。

任意整理を弁護士に依頼した場合、債権者とのその後のやり取りは全て依頼者の代理人として弁護士が行うので、依頼した後はすぐに取立てがストップする。

任意整理に限らず他の債務整理も同様であるが、デメリットとして、債務整理の手続きを行うと信用情報機関に一定期間登録されるので、その間の約5年~7年程はクレジットやローンの利用ができない。

任意整理は裁判所を介さず行う手続きであるため、借金の理由がギャンブルや浪費であっても手続きができる。

また、裁判所を通さない直談判の和解交渉なので、一部のローンだけを除いて任意整理手続をすることが可能であり、住宅や車のローンだけを除いた金融業者の債務だけを任意で債務整理にすることができる。そのため、愛車やマイホームなど手放したくない財産がある方には最適である。

PAGE TOP